|
「勝手に私案!LRT」ということで、このコーナーでは、「こんな路線があったらいいな!」という私の勝手な私案を掲載します。まずは私になじみ深い筑波研究学園都市(茨城県つくば市)を舞台にした私案です。ここに掲載していることは、あくまでも 私が空想した架空の構想 であるということをご了承の上、お楽しみください! |
|
★筑波大学会館:高架式・バスターミナル併設
大学会館西側に高架駅として設置 学内バス、高エネ研、テクノパーク桜、西平塚経由常磐新線葛城駅(仮)方面フィーダーバス接続 学内歩行者道路(高架)接続 周辺施設:筑波大学会館・筑波大学関連施設(第1学群・学術情報処理センターなど) ★春日4丁目:地平式 開学記念館の西側付近に設置 歩行者道路(公園通り)接続 周辺施設:筑波技術短大、筑波大学開学記念館・体育芸術専門学群 ★天久保2丁目(筑波大学学生宿舎前):地平式 筑波大学平砂学生宿舎入口付近に設置 歩行者道路(公園通り)接続 周辺施設:筑波大学平砂・追越学生宿舎 ★松見公園(筑波メディカルセンター前):地平式 松見公園の東側、メディカルセンター病院よりに設置 大学病院方面への分岐線・快速運転に対応して2面3線ホームとする。 北2駐車場を利用してパーク&ライドを行う(駐車場立体化も検討)。 歩行者道路接続 周辺施設:筑波メディカルセンター病院、天久保1丁目飲食店街、北2駐車場 |
★筑波大学病院前:地平式・バスターミナル併設
筑波大学病院前のターミナル東側に設置 周辺施設:筑波大学病院、筑波大学医学専門学群 |
★エキスポセンター前:地下式
エキスポセンターの北側、筑波女子大学との間の地下に設置 快速運転に対応して可動式ホーム柵を設置する。 北1駐車場を利用してパーク&ライドを行う(駐車場立体化も検討)。 歩行者道路接続(公園通り) 周辺施設:エキスポセンター、図書館情報大学(筑波大学と統合予定)、筑波女子大、吾妻3丁目住宅、北1駐車場 ★つくばセンター(「つくば駅(仮)」前):地平式・高速鉄道・バスターミナル併設 つくば交通ターミナル(バスターミナル)の西に接して設置 中心市街地フィーダーバス(竹園地区など)、土浦方面・松代方面バス接続 つくばエキスプレス(常磐新線)接続 歩行者道路接続(公園通り) 周辺施設:ショッピングセンター「クレオ」、つくばセンタービル、中央各駐車場 ★竹園1丁目:地下式 南1立体駐車場西側の道路地下に設置 快速運転に対応して可動式ホーム柵を設置する。 南1立体駐車場を利用してパーク&ライドを行う。 周辺施設:つくばカピオ、つくば三井ビル、ダイエー大型店、南1立体駐車場 ★国際会議場前(つくば電気街前):地平式・バスターミナル併設 国際会議場の東の歩行者道路の東側に設置 中心市街地フィーダーバス(竹園地区など)接続 歩行者道路接続(公園通り) 周辺施設:国際会議場「エポカル」、つくば電気街 |
★二宮公園:地平式
二宮公園の前の道路に相対する形で電停を設置 歩行者道路接続(公園通り) ★洞峰公園:地平式・バス停留所併設 洞峰公園の北側の道路に相対する形で電停を設置 周辺研究機関巡回、二宮団地方面フィーダーバス接続 歩行者道路接続(公園通り) 周辺施設:洞峰公園、産業技術総合研究所、NASDA(宇宙開発事業団) ★赤塚公園:地平式・バス停留所併設 赤塚公園の北側の道路に相対する形で電停を設置 周辺研究機関巡回、並木方面フィーダーバス接続 歩行者道路接続(公園通り) 周辺施設:気象研究所、茗渓学園高校 ★稲荷前:地下式 赤塚公園の南、国道354号線の地下に設置 快速運転、始発列車に対応して2面3線ホーム・可動式ホーム柵を設置する。 車両基地、検車区を設置する。 周辺施設:大型駐車場、ゴルフ場など |
★稲岡:併用軌道上電停(道路端)
★牛久栄進高校前:併用軌道電停(道路端) 周辺施設:牛久栄進高校 ★ひたち野うしく西:併用軌道電停(道路端) ★ひたち野うしく(JR常磐線「ひたち野うしく駅」前):高架式・鉄道駅・バスターミナル併設駅 ひたち野うしく駅バスターミナルの上に高架駅を設置、駅からのペデストリアンデッキに直接接続する。 周辺フィーダーバス JR常磐線接続 |
車種 | 3車体3台車式部分超低床構造 電動客車 (前後動台車:在来方式、中央付随台車:超低床構造) |
軌間 | 標準軌1435mm(1067mm、ゴムタイヤ方式なども検討) |
電気方式 | DC600V |
車長 | 25m前後 |
車幅 | 2.3m前後 |
車高 | 3.5m程度 |
床面高さ | (低床部分)地上より35cm程度 (高床部分)地上より75cm程度 |
低床率 | 60-70%程度 |
最小曲線半径 | 15m程度 |
定員 | 約150名(座席50-70名) |
最高速度 | 80-100km/h程度 |
加速度 | 4.0-5.0km/h/s程度 |
減速度 | (常用)4.0km/h/s程度 (非常)9-10km/h/s程度(電磁吸着式ブレーキ装備) |
<連携・割引・優待運賃の対象(想定)> 周辺施設利用者(ショッピングセンター、コンサートホールなど):LRT運賃優待 フィーダーバス利用者(バス&ライド):相互割引運賃(あるいはバス無料化)・ダイヤ連携 鉄道利用者(つくばエキスプレス<常磐新線>、常磐線):相互割引運賃・ダイヤ調整 電停周辺駐車場利用者(パーク&ライド):LRT運賃優待 電停周辺駐輪場利用者:駐輪場無料化(あるいは割引) 電停周辺レンタサイクル利用者:レンタサイクル無料化(あるいは割引) |